「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥3460安い!!10%OFF
新品定価より ¥3460安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
【商品仕様】 DVD 品番:VPBT-14500 ,800+税 JAN:4988021145008 ディスク:本編1枚 仕様:本編90分+特典映像 【本編】片面二層/カラー/ビスタサイズ/日本語ドルビーデジタル5.1ch(本編のみ)/日本語ドルビーデジタル2.0ch/NTSC/ 日本市場向/複製不能 【特典映像】 ※Blu-ray&DVD共通 ・メイキング映像 ・劇場予告編 ※仕様・特典等は予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承下さい。 【イントロダクション】 1984年に丸尾末広原作の「少女椿」(青林工藝社刊)が発刊されて以来、アニメ映画・舞台化されて高い評価を受けたものの、 その内容表現が海外の一部地域では上映禁止となるなど、物議を醸しだした。原作発刊から30年もの間、 何度も実写映画化が試みられたものの、その世界観を描くむずかしさゆえに企画が立ち消えとなっていた。 そんな中、短編映画『ミガカガミ』でモントリオール他、国内外の映画祭で数々の賞を受賞した監督TORICOが、 7年もの間映画化に奔走し、ついに自らの手で実写映画化を実現させた。 今回、怪しげな世界に翻弄される主人公の少女みどりを演じるのは中村里砂。モデル・タレントとして活躍中の彼女が、 今回、初演技でありながら、映画デビューで初主演を飾るという、大きな挑戦をしているのも見もの。そんな彼女を支えるのが、 演技派として高い評価を受ける『猫なんかよんでもこない』の風間俊介、アーティストの武瑠(SuG)、 グラビアでも話題の『花鳥籠』の森野美咲、若手俳優の注目株で『アキラNo.2』の佐伯大地、 個性派俳優として注目を浴びる『新宿スワン』の深水元基、そして作家としても活躍する中谷彰宏といった面々が共演している。 主題歌には、歌とアコーディオンで大きな注目を浴びている姉妹音楽ユニット、チャラン・ポ・ランタンが担当し、 本映画のイメージに合わせた曲「あの子のジンタ」を書き下ろしている。 【STORY】 狂っているのは、私か、あなたか。 母親の病死で一人ぼっちとなったみどり(中村里砂)は、赤猫サーカス団団長の嵐鯉治郎(中谷彰宏)に拾われる。 サーカス団には、怪力自慢の赤座(深水元基)、美少年のカナブン(武瑠)、蛇使いの紅悦(森野美咲)、足芸の鞭棄(佐伯大地)、 異人の海鼠、蟻男といった個性的な連中が顔を揃えていた。その中で下働きするみどりは、苛めにあいながらも 女優を夢見て毎日を送っていた。ある日、ワンダー正光(風間俊介)という西洋奇術と称した超能力を使う男が入団する。 不思議な力は話題となりサーカス団は連日大入りになる。みどりは彼の優しさに心を寄せていくが、そんな二人の関係を 面白くない鞭棄は、力づくでみどりをものにした。それを知ったワンダー正光は激怒し、超能力で鞭棄を殺害する。 その光景を目撃したみどりはワンダー正光に恐怖を覚え避けようとするが…。 【キャスト】 中村里砂 風間俊介 森野美咲 武瑠(SuG) 佐伯大地 鳥居みゆき(友情出演) 深水元基 中谷彰宏 【スタッフ】 監督・脚本:TORICO 原作:丸尾末広「少女椿」(青林工藝舎刊) 撮影:曽根剛 美術:佐々木健一 美術デザイン・監修:宮下忠也 衣装デザイン:武田久美子 音楽:黒石ひとみ 主題歌:「あの子のジンタ」チャラン・ポ・ランタン(avex trax) 2016年/R15+ 全国劇場公開作品 ©2016『少女椿』フィルム・パートナーズ 発売元・販売元:バップ
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.9(4件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。