管理番号 |
新品 :3487621998
中古 :3487621998-1 |
メーカー | 3450900ba6e2c4 | 発売日 | 2025-04-08 22:26 | 定価 | 1800円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
光学ドライブを搭載しないパソコンでもケーブルを接続するだけで別のパソコンの光学ドライブを共有利用できる。
【規格】:USB仕様 Ver2.0準拠 (USB Ver1.1上位互換)
【通信速度】:480Mbps/12Mbps/1.5Mbps ※通信速度は理論値です。実効速度は遅くなります。
【消費電流】:約100mA
【コネクタ】:USB Aコネクタオス×2
【ケーブル長】:約1.8m
【重量】:約50g
【対応機種】:Windows搭載(DOS/V)パソコン、Apple Macシリーズ ※USBポートを持ち、パソコン本体メーカーがUSBポートの動作を保証している機種。
【対応OS】:Windows 8、7(64bit/32bit)、Vista(64bit/32bit)、XP(SP3以降)、2000(SP4以降)、MacOS 10.5-10.8 ※MacOS機は共有ソフトウェアが起動しないため、光学ドライブ・イメージファイルの利用のみ可能。
2台のパソコン間を接続することで光学ドライブ(DVD・CD・Blu-rayドライブ)を共有することができます。
光学ドライブを搭載しないUltrabookやタブレットPC(Windows OS)、ネットブックPCでも、別のパソコンの光学ドライブを共有して利用できます。
光学ドライブを搭載しないApple MacBook Pro(2012年Retinaモデル)、MacBook Airでも利用可能です。
映像・音楽の再生、メディアの読み込み・書き込みも可能です。
光学メディアのISOイメージファイルも光学ドライブとして共有することができます。
BIOS起動時から光学ドライブの共有ができるので、光学ドライブを搭載しないパソコンでも共有ドライブからOSの再インストール・リカバリなどが可能です。
ドライブシェアケーブル内にドライバ・共有ソフトを格納しており、初めて接続したパソコンにも自動でドライバをインストールできます。外出先での急な利用にもすぐにドライブの共有が可能です。